ジャーナルクラブ/クリニカルカンファレンス

当院では毎月、前田先生(岐阜大学教授、当院アドバイザー)をお招きして地域連携勉強会を実施しています。
ジャーナルクラブでは、臨床上疑問に感じた疾患や症例に対して最新の論文を要約し、批判的吟味を行い発表します。
臨床課題が明確になり、疾患のアップデートや獣医師間の知識のシェアにつながっています。

※実施いたしました勉強会の内容をご紹介させて頂きます。(2012年から実施していますが、掲載は2018年度分より)
掲載いたしました内容に関して当院はその責を負いません。
臨床応用は、利用される先生の責任のもとで実施して下さい。

2024年

実施日:1月27日

『犬のMCTステージングにおけるCTリンパグラフィーの有用性』  
作成者:前田 敦
論文:Sentinel lymph node mapping with computed tomography lymphography for mast cell tumours and a comparison between regional and sentinel lymph node histological status: Sixty-two cases

『急性うっ血性心不全の犬におけるフロセミドiv後の尿中ナトリウム濃度と治療反応との関係性』  
作成者:松井 隆輔
論文:Urine sodium concentration after intravenous furosemide in dogs with acute congestive heart failure and correlation with treatment efficacy

実施日:3月2日
『非甲状腺疾患症候群と急性期疾患からの回復期の犬の甲状腺機能検査』  
発表者:松田佳奈
論文:Thyroid function tests during nonthyroidal illness syndrome and recovery in acutely ill dogs

症例発表
『急性の呼吸器症状を示した咽頭部唾液腺嚢胞の犬』
発表者:西村育宏

実施日:3月30日
『消化管好酸球性硬化性線維増殖症(FGESF)の猫60例における臨床病理学的所見、治療および転帰』  
作成者:桜井公平
論文:Clinicopathological findings, treatment, and outcome in 60 cats with gastrointestinal eosinophilic sclerosing fibroplasia

『57匹の猫におけるゾニサミドの発作抑制効果』  
作成者:菊辻知里
論文:A retrospective study of the efficacy of zonisamide in controlling seizures in 57 cats

実施日:5月25日

『猫の腎盂腎炎診断における血清アミロイドAの有用性 -前向き評価-』  
作成者:加藤成美
論文:Usefulness of serum amyloid A for the diagnosis of pyelonephritis in cats: A prospective evaluation

『ロピニロールとアポモルヒネの連続投与によるイヌの嘔吐誘発に関する実験的研究』  
作成者:安本 絢香
論文:An experimental study of consecutive administration of ropinirole and apomorphine for emesis induction in dogs

緑内障 [診断、治療、外科に関する最新情報]
発表者:中谷直登

実施日:6月29日

『犬の糖尿病治療におけるインスリングラルギン300のSIDプロトコール』  
作成者:前田敦
論文:A dose titration protocol for once-daily insulin glargine 300 U/mL for the treatment of diabetes mellitus in dogs

『短頭種閉塞性気道症候群の外科的治療のために来院したイヌにおける合併症のリスクを予測するための短頭種リスク (BRisk) スコアの開発と検証』  
作成者:矢賀部和也
論文:Development and validation of a brachycephalic risk (BRisk) score to predict the risk of complications in dogs presenting for surgical treatment of brachycephalic obstructive airway syndrome

実施日:7月27日

『糖尿病の猫を対象にしたナトリウム-グルコース共輸送体-2(SGLT2)阻害薬ベラグリフロジンの1日1回経口投与の有効性及び安全性と1日2回インスリン注射との比較』  
作成者:松井隆輔
論文:Efficacy and safety of once daily oral administration of sodium-glucose cotransporter-2 inhibitor velagliflozin compared with twice daily insulin injection in diabetic cats

『犬の術後関節痛管理におけるグラピプラントとメロキシカムの比較:ランダム化二重盲検前向き臨床試験』  
作成者:松田佳奈
論文:Comparison of grapiprant and meloxicam for management of postoperative joint pain in dogs: A randomized, double-blinded, prospective clinical trial

日本小動物歯科研究会参加報告
発表者:菊辻知里

実施日:8月31日

『犬の胆嚢粘液嚢腫における肝障害の併発:有病率、予測因子、長期予後への影響』  
作成者:江草花梨
論文:Concurrent hepatopathy in dogs with gallbladder mucocele: Prevalence, predictors, and impact on long-term outcome

『猫の高ビリルビン血症における重症度の診断及び予測能:他施設後ろ向き研究』  
作成者:中村伸行
論文:Diagnostic and predictive ability of hyperbilirubinemia severity in cats: A multicenter retrospective study

『猫の尿タンパク/クレアチニン比、尿比重を測定するための膀胱穿刺と自宅での尿採取の比較』  
作成者:名倉真理子
論文:Comparison of cystocentesis versus home sampling to determine urinary protein: Creatinine ratio and urine specific gravity in cats

2023年

実施日:2月25日

『急性膵炎で入院した犬におけるリパーゼ活性および膵リパーゼ免疫反応性の進行と臨床的特徴との相関性』 
作成者:菊辻知里
論文:Progression of lipase activity and pancreatic lipase immunoreactivity in dogs hospitalized for acute pancreatitis and correlation with clinical features

実施日:6月24日

『ベザフィブラートによる犬高脂血症治療』
発表者:前田 淳

『うさぎの腸閉塞』
発表者:矢賀部 和也

実施日7月29日

『小型犬52頭における原発性肺腺癌切除後の予後』 
作成者:松井 隆輔
論文:Prognosis of primary pulmonary adenocarcinoma after surgical resection in small-breed dogs: 52 cases (2005-2021)

『鼻口狭窄に対する鼻翼ひだリフトアップと鼻溝プルダウン併用が成功した短頭種猫8頭』 
作成者:松田 佳奈
論文:Successful correction of stenotic nares using combined Alar Fold Lift-Up and Sulcus Pull-Down Techniques in brachycephalic cats: 8 cases (2017-2022)

実施日:9月2日
『子宮蓄膿症の診断について』
発表者:西村 育宏

『猫伝染性腹膜炎の猫18頭に対するモヌルピラビル治療』  
作成者:菊辻 知里
論文::Molnupiravir treatment of 18 cats with feline infectious peritonitis: A case series

実施日:9月30日
『通院前のガバペンチン・メラトニン・アセプロマジンの併用が攻撃的で不安な犬のストレススコアを低下させる』  
作成者:加藤 成美
論文: Gabapentin, melatonin, and acepromazine combination prior to hospital visits decreased stress scores in aggressive and anxious dogs in a prospective clinical trial

『犬における抹消性浮腫の病因と臨床的特徴の回顧的研究』  
作成者:桜井 公平
論文:Retrospective evaluation of the etiology and clinical characteristics of peripheral edema in dogs

実施日: 11月25日
『消化管手術の給餌についての考察』
発表者:矢賀部 和也

『薬剤耐性特発性てんかんの補助治療としてのカンナビジオールの有効性と安全性』  
作成者:安本 絢香
論文:The efficacy and safety of cannabidiol as adjunct treatment for drug-resistant idiopathic epilepsy in 51 dogs: A double-blinded crossover study

2022年

実施日:1月29日

『実験的に誘発されたCKDの猫におけるfPLIおよびfTLI』 
作成者:谷口由佳
論文:Serum feline pancreatic lipase immunoreactivity and trypsin-like immunoreactivity concentrations in cats with experimentally induced chronic kidney disease

『両側生の眼球突出を呈したウサギの1例』
作成者:矢賀部和也

実施日:6月25日

『ぶどう類誤食による臨床徴候および急性腎障害の発生率』 
作成者:原恭平
論文: Incidence of Vitis fruit-induced clinical signs and acute kidney injury in dogs and cats.

『猫の膵外分泌不全の1例 - EPIの主要論文(2022-2021年)から比較した診断時の注意点と症例紹介 -』
発表者:井上憲一

実施日:8月27日

『血栓塞栓症の猫におけるクロピドグレルとリバーロキサバンによる2剤併用療法』 
作成者:松田佳奈
論文:Dual therapy with clopidogrel and rivaroxaban in cats with thromboembolic disease.

『非再生性貧血の犬の1例 - NRIMA/PIMA診断の苦慮を論文で振り返る - 』
発表者:田中陽介

実施日:9月26日

『犬と猫における創傷管理のための無細胞魚類皮膚移植- 17 例 (2019–2021) 』 
作成者:矢賀部和也
論文:Acellular fish skin grafts for the management of wounds in dogs and cats: 17 cases (2019-2021)

『健常猫の経口ガバペンチンによる血行動態、心エコー、鎮静効果への影響』 
作成者:矢賀部和也
論文:Hemodynamic, Echocardiographic, and Sedative Effects of Oral Gabapentin in Healthy Cats

実施日:10月29日

『臨床診断学:検査における感度、特異度の利用価値を高める!』
作成者:松井隆輔

『ジャックラッセルテリアの遺伝性消化管ポリポーシスの1例:論文から疫学を学ぶ』
発表者:西村育宏

実施日:11月26日

『犬と猫の肺エコー:最新の論文を踏まえて今言えること 』
作成者:田中陽介

『症例発表に苦慮しないクリニカルクエスチョンの見つけ方 -犬の肺炎症例を題材に、最新論文から最適解を導く -』
作成者:井上憲一

『診断に注意が必要な皮膚・全身性疾患の症例講義』
講師:前田貞俊先生

2021年

実施日:1月30日

『腎機能が正常及び低下した猫における血漿SDMA、クレアチニン濃度、糸球体濾過率』 
作成者:松田佳奈
論文:Plasma symmetric dimethylarginine and creatinine concentrations and glomerular filtration rate in cats with normal and decreased renal function

『一次診療施設での猫の嘔吐、下痢に対する加水分解食の使用』 
作成者:入江遥
論文: The use of hydrolysed diets for vomiting and/or diarrhoea in cats in primary veterinary practice

『偶発的に副腎腫大が認められた際の診断アプローチと論文紹介』
発表者:西村育宏

実施日:2月27日

『糖尿病罹患犬の血糖コントロールを評価するための血清フルクトサミンと糖化ヘモグロビン値の比較』 
作成者:谷口由佳
論文: Comparison of serum fructosamine and glycated hemoglobin values for assessment of glycemic control in dogs with diabetes mellitus

『糖尿病のよりよいモニタリング -FreeStyle Libre®での管理を考える-』
発表者:松井隆輔

実施日:6月26日

『猫のDKAに対するグラルギンBasal-Bolus療法の有効性と安全性の評価』  
作成者:原恭平
論文:Glargine versus regular insulin protocol in feline diabetic ketoacidosis

『トリロスタン療法開始1年間における下垂体性副腎皮質機能亢進症の犬の血圧の変化』 
作成者:松田佳奈
論文:Changes in systolic blood pressure in dogs with pituitary dependent hyperadrenocorticism during the first year of trilostane treatment

『排尿困難を呈した雌犬の1例:正しい診断アプローチを再考する』
発表者:矢賀部和也

実施日:7月31日

『SUBシステムを設置した猫の生存率と合併症』 
作成者:谷口由佳
論文:Survival and complications in cats treated with subcutaneous urethral bypass

『短頭種のBOAS/胃食道逆流の診断と治療に関するEBM』
発表者:井上憲一

実施日:9月25日

『MMVD犬におけるレントゲンによる左房拡大の評価』  
作成者:前田淳
論文:Radiographic quantification of left atrial size in dogs with myxomatous mitral valve disease

『大動脈血栓塞栓症による両後肢不全麻痺を疑った犬の1例』
発表者:原恭平

実施日:11月27日

『インスリン投与の正確性 - ペン型 vs シリンジ型 - 』  
作成者:松井隆輔
論文:The accuracy and precision of insulin administration using human and veterinary pen-injectors and syringes for administration of insulin

『猫の尿管閉塞 - ガイドラインに感じる疑問&その解決策 -』
発表者:田中陽介

実施日:12月25日

『特発性てんかんの犬における中鎖脂肪酸サプリメントの有効性』
作成者:松田佳奈
論文:A multicenter randomized controlled trial of medium-chain triglyceride dietary supplementation on epilepsy in dogs

『骨形成不全症を疑ったの犬の1例』
発表者:西村育宏

2020年

実施日:1月25日

『てんかん重積状態の犬における、ミダゾラムの鼻腔内投与 vs 静脈内投与の比較:多施設共同、無作為化、並行群間臨床研究』 
作成者:松井隆輔
論文:Comparison of intranasal versus intravenous midazolam for management of status epilepticus in dogs: A multi‐center randomized parallel group clinical study

『一次診療施設で評価された犬の寿命に関連するリスク因子』 
作成者:原恭平
論文:Risk Factors Associated with Lifespan in Pet Dogs Evaluated in Primary Care Veterinary Hospitals

実施日:2月29日

『膵炎のイヌにおける臨床診断、重症度の指標:Spec cPL/腹部超音波検査の相関性』 
作成者:橋本慶
論文:Association between abdominal ultrasound findings, the specific canine pancreatic lipase assay, clinical severity indices, and clinical diagnosis in dogs with pancreatitis

『巨大食道を呈した猫:犬との相違点/自律神経障害の症状と診断まで』
作成者:入江遥

3月28日 中止

<3月から5月のジャーナルクラブ/クリニカル・カンファレンスに関して>
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、密になる環境の予防と参加者の安全面を考え中止いたしました。

実施日:6月27日

『X線検査での縦隔または肺由来腫瘤の鑑別-犬と猫における試み』 
作成者:松田佳奈
論文: Radiographic differentiation of mediastinal versus pulmonary masses in dogs and cats can be challenging

『腫瘍性疾患により胸水が貯留した猫:胸腔内の非塊状病変におけるCT画像所見または予後予測に関する考察』
作成者: 中谷直登

実施日:7月25日

『慢性特発性リンパ形質細胞性鼻炎の犬における上部消化管異常』 
作成者:谷口由佳
論文: Upper digestive tract abnormalities in dogs with chronic idiopathic lymphoplasmacytic rhinitis

『腫大した副脾が偶発的に認められた犬の1例:画像診断/細胞診の有用性と外科的介入に対する考察』
作成者: 西村育宏

『犬の胆石症について -ヒトのガイドラインから犬での治療方針を考察する-』
作成者: 松井隆輔

実施日:8月29日 

『甲状腺機能低下症の診断アプローチを考える』
①甲状腺超音波検査
②血清FT4 [平衡透析法( ED)、化学発光酵素免疫測定法(CLEIA)検査系での違い]
③抗甲状腺抗体(TgAA)測定のタイミング
発表者:原恭平

『メトロニダゾール中毒を疑った犬の1例: ヒト及びイヌの文献から、総投与量を指標にした神経毒性への考察』
発表者: 矢賀部和也

実施日:9月26日

『慢性消化器疾患の徴候を有する犬における副腎皮質機能低下症の有病率と特徴:多施設共同研究』 
作成者:入江遥
論文: Prevalence and characterization of hypoadrenocorticism in dogs with signs of chronic gastrointestinal disease: A multicenter study

『下部尿路に浸潤したリンパ腫の犬 :過去文献との臨床症状及び画像所見の比較』
発表者:井上憲一

実施日:10月31日

『食物反応性蛋白漏出性腸症を有する犬の臨床的特徴』 
作成者:松田佳奈
論文: Clinical characteristics of dogs with food‐responsive protein‐losing enteropathy

『猫における超音波検査の髄質「リムサイン」と「バンドサイン」の腎臓病との関連性』 
作成者:松井隆輔
論文: The ultrasonographic medullary “rim sign” versus medullary “band sign” in cats and their association with renal disease

『胆嚢欠損症の犬の1例: CT胆道造影法と、Ductal Plate Malformation(DPM)及び微小血管異形成(MVD)に関する考察』
発表者:田中陽介

実施日:11月28日

『免疫介在性溶血に対する生理食塩水凝集試験の特異性に及ぼすイヌ血液サンプルの希釈影響』 
作成者:谷口由佳
論文: Effect of dilution of canine blood samples on the specificity of saline agglutination tests for immune‐mediated hemolysis

『犬の短頭種気道閉塞症候群(BOAS)の重症度を軽減するためのエピネフリン噴霧』 
作成者:原恭平
論文: Nebulization of epinephrine to reduce the severity of brachycephalic obstructive airway syndrome in dogs

『特発性胸水貯留を疑った猫:胸水貯留の検査・診断プロセスの確認及び文献報告』
発表者:中谷直登

2019年

実施日:2月23日

『レベチラセタムの経皮/1日3回投与における健康な猫での血清濃度』 
作成者:原恭平
論文:Serum levetiracetam concentrations after transdermal levetiracetam administration, 3 times daily, to healthy cats

『非定型天疱瘡の犬の1例』
『当院における僧帽弁閉鎖不全症の内科的治療』
発表者:橋本慶

『右前肢の跛行を主訴に来院した犬の1例』
発表者:井上憲一

実施日:5月25日

『臨床的に健康な家庭犬 (正常/体重過剰/肥満) の血清生化学、メタボロームおよびマイクロバイオームパラメータの比較研究』 
作成者:入江遥
論文:A Comparative Study of Serum Biochemistry, Metabolome and Microbiome Parameters of Clinically Healthy, Normal Weight, Overweight, and Obese Companion Dogs

『健常猫における上部消化管の病理検査、免疫染色、クローナリティ検査所見』 
作成者:松井隆輔
論文:Results of histopathology, immunohistochemistry, and molecular clonality testing of small intestinal biopsy specimens from clinically healthy client‐owned cats

『免疫介在性溶血性貧血の犬の1例』
発表者:田中陽介
- ACVIM Consensus Statement で振り返る[PDFは日本語要約]-  
ACVIM consensus statement on the treatment of immune‐mediated hemolytic anemia in dogs
ACVIM consensus statement on the diagnosis of immune‐mediated hemolytic anemia in dogs and cats

実施日:6月29日

『トイ犬種での環軸椎不安定症を診断するためのX線検査指標』 
作成者:橋本慶
論文:Radiographic indices for the diagnosis of atlantoaxial instability in toy breed dogs

『犬アトピー性皮膚炎の治療戦略を見直す』 
作成者:原恭平
論文:Treatment of canine atopic dermatitis: time to revise our strategy?

『犬アトピー性皮膚炎の治療:動物のアレルギー性疾患に関する国際委員会(ICADA) の2015年版最新ガイドライン(治療を抜粋して)』
作成者:原恭平
Treatment of canine atopic dermatitis: 2015 updated guidelines from the International Committee on Allergic Diseases of Animals (ICADA)

『外傷性胸壁損傷の犬の1例』
発表者:西村育宏

実施日:7月27日

『若齢犬の発熱: 140頭の紹介症例』 
作成者:入江遥
論文:Pyrexia in juvenile dogs: a review of 140 referred cases

『類天疱瘡の犬の1例』
発表者:橋本慶

実施日:8月31日

『犬の赤血球前駆細胞を標的とした免疫介在性貧血の臨床的特徴』 
作成者:松井隆輔
論文:Clinical features of precursor-targeted immune-mediated anemia in dogs: 66 cases (2004〜2013)

『類天疱瘡の犬の1例 - 治療経過報告-』
発表者:橋本慶

『眼球結膜下に腫瘤が認められた犬の1例』
発表者: 中谷直登

実施日:9月28日

『イミダクロプリド10%/モキシデクチン2.5%スポット(Advocate®、AdvantageMulti®)とドキシサイクリンのイヌDirofilaria immitis感染症に対する有効性』 
作成者:入江 遥
論文:Efficacy of imidacloprid 10%/moxidectin 2.5% spot on (Advocate®, Advantage Multi®) and doxycycline for the treatment of natural Dirofilaria immitis infections in dogs

『単一または多発性腫瘤を認める犬の乳腺部腫瘤における悪性腫瘍の有病率』 
作成者:原恭平
論文:Prevalence of malignancy in masses from the mammary gland region of dogs with single or multiple masses

『食道狭窄および食道裂孔ヘルニアを併発した猫の1例』
発表者: 矢賀部和也

実施日:10月26日

『急性膵炎を疑うイヌに対してのコルチコステロイドの有無による初期治療の比較』 
作成者:橋本慶
論文:Comparison of initial treatment with and without corticosteroids for suspected acute pancreatitis in dogs

『OVE後に子宮疾患を発症した犬の2例 ー避妊手術を再考するー』
発表者:井上憲一

『僧帽弁粘液腫様変性(MMVD)の診断と治療のためのACVIM consensus guidlines』[PDFは日本語要約] 
作成者:田中陽介
ACVIM consensus guidelines for the diagnosis and treatment of myxomatous mitral valve disease in dogs

実施日:11月30日

『犬の呼吸器疾患/低酸素症に続発する肺高血圧症: 臨床的特徴、診断検査、生存期間』 
作成者:田中陽介
論文:Pulmonary hypertension secondary to respiratory disease and/or hypoxia in dogs: Clinical features, diagnostic testing and survival.

『ヌクレオチド類似体 GS-441524 を用いた猫伝染性腹膜炎治療の有効性及び安全性』 
作成者:原恭平
論文:Efficacy and safety of the nucleoside analog GS-441524 for treatment of cats with naturally occurring feline infectious peritonitis.

『犬の膀胱移行上皮癌に対するモガムリズマブの使用について』
発表者:松井隆輔

実施日:12月28日

『犬の食物誘発性アトピー性皮膚炎: 除去食試験における初期段階での短期プレドニゾロン使用の有用性』 
作成者:入江遥
論文:The usefulness of short‐course prednisolone during the initial phase of an elimination diet trial in dogs with food‐induced atopic dermatitis

『皮膚メラノーマの転移に関する、細胞診/病理検査/CT造影検査の感度、特異度』
発表者:橋本慶

『急性発症した猫の末梢性前庭障害:中耳炎の早期診断法』
発表者:西村育宏

2018年

実施日:1月27日

『猫CKDにおける腎血管抵抗指数の有用性』 
作成者:原恭平
論文:Pilot study to evaluate the potential use of the renal resistive index as a preliminary diagnostic tool for chronic kidney disease in cats

『食道炎を併発した慢性的な猫の歯肉口内炎』 
作成者:矢賀部和也
論文:Chronic Gingivostomatitis with Esophagitis in Cats

『M.ダックスの難治性鼻汁ー鼻腔内病変へのアプローチを再考するー』
発表者:中谷直登

『リンパ腫治療のアップデート』
発表者:松井隆輔

実施日:2月24日

『神経疾患による頭蓋内圧亢進が疑われる犬における経頭蓋ドプラ超音波検査』 
作成者:田中陽介
論文:Transcranial Doppler Ultrasound Examination in Dogs with Suspected Intracranial Hypertension Caused by Neurologic Diseases

『甲状腺機能亢進症を有する猫における慢性腎臓病診断に対するSDMAの有用性』 
作成者:松井隆輔
論文:Evaluation of Serum Symmetric Dimethylarginine Concentration as a Marker for Masked Chronic Kidney Disease in Cats With Hyperthyroidism

『エコー造影剤を用いた肝炎および非炎症性肝疾患の鑑別』 
作成者:橋本慶
論文:Washout Ratio in the Hepatic Vein Measured by Contrast‐Enhanced Ultrasonography to Distinguish Between Inflammatory and Noninflammatory Hepatic Disorders in Dogs

『胆嚢粘液嚢腫の予後因子と胆嚢破裂に対する超音波検査の有用性』 
作成者:西村育宏
論文:Gallbladder Mucocele: Variables Associated with Outcome and the Utility of Ultrasonography to Identify Gallbladder Rupture in 219 Dogs (2007-2016)

実施日:5月26日

『パルボウイルス感染症の仔犬における糞便微生物移植』 
作成者:井上憲一
論文:Fecal microbiota transplantation in puppies with canine parvovirus infection

『猫CKDの多様なステージと血圧との関連性』 
作成者:中谷直登
論文:Relationship between indirect blood pressure and various stages of chronic kidney disease in cats

『全身性角化亢進を認めた猫の1例』
発表者:原恭平

実施日:6月30日

『犬の上皮向性リンパ腫の予後因子について』 
作成者:松井隆輔
論文:Clinical outcome and prognosis of dogs with histopathological features consistent with epitheliotropic lymphoma: a retrospective study of 148 cases (2003-2015)

『犬における早期胆嚢摘出術の成績』 
作成者:橋本慶
論文:Outcome of elective cholecystectomy for the treatment of gallbladder disease in dogs

『猫の肥大型心筋症における心筋トロポニンIの有用性』 
作成者:西村育宏
論文:Diagnostic utility of cardiac troponin I in cats with hypertrophic cardiomyopathy

『猫の乳腺癌における外科手術と合併症、無症候期間、疾患特異的生存期間の相関:107 例(1991-2014)』 
作成者:田中陽介
論文:Association of surgical approach with complication rate, progression-free survival time, and disease-specific survival time in cats with mammary adenocarcinoma: 107 cases (1991-2014)

実施日:9月29日

『犬の出血性下痢に対するメトロニダゾール+アモキシシリン-クラブラン酸とアモキシシリン-クラブラン酸単剤による効果の評価』 
作成者:井上憲一
論文:Evaluating the effect of metronidazole plus amoxicillin‐clavulanate versus amoxicillin‐clavulanate alone in canine haemorrhagic diarrhoea: a randomised controlled trial in primary care practice

『猫の尿道カテーテル留置と再発性尿道閉塞との関連性』 
作成者:中谷直登
論文:Evaluation for association between indwelling urethral catheter placement and risk of recurrent urethral obstruction in cats

『ネコヘルペスウイルス再活性化に対するフェロモン(フェリウェイ®)の効果』 
作成者:矢賀部和也
論文:Effect of a Pheromone on Stress‐Associated Reactivation of Feline Herpesvirus‐1 in Experimentally Inoculated Kittens

『猫の高窒素血症を伴ったCKDにおける血漿総マグネシウムの予後に関する重要性』 
作成者:原恭平
論文:Prognostic importance of plasma total magnesium in a cohort of cats with azotemic chronic kidney disease

『ワクチン接種プログラムに関する課題と問題点について』
発表者:松井隆輔

実施日:10月27日

『犬の免疫介在性血小板減少症に対する出血スコアの開発と評価』 
作成者:松井隆輔
論文:Development and implementation of a novel immune thrombocytopenia bleeding score for dogs

『肺超音波と胸部レントゲンで評価した呼吸促迫状態の犬および猫における肺胞間質症候群(AIS)の分布』 
作成者:橋本慶
論文:Distribution of alveolar‐interstitial syndrome in dogs and cats with respiratory distress as assessed by lung ultrasound versus thoracic radiographs

『血漿成長ホルモンの基礎またはTRH刺激後濃度を用いた原発性甲状腺機能低下症と非甲状腺疾患との鑑別』 
作成者:西村育宏
論文:Use of basal and TRH-stimulated plasma growth hormone concentrations to differentiate between primary hypothyroidism and nonthyroidal illness in dogs.

『猫の3 次診療施設にて入院治療を実施した膵炎の猫 157 頭の回顧的研究:臨床症状、画像/臨床検査所見、予後因子、転帰』 
作成者:田中陽介
論文:A retrospective study of 157 hospitalized cats with pancreatitis in a tertiary care center: Clinical, imaging and laboratory findings, potential prognostic markers and outcome

実施日:11月24日

『猫の非腫瘍性尿管閉塞治療に対する皮下尿管バイパスデバイスの使用: 猫-134頭、尿管-174 (2009-2015)』 
作成者:井上憲一
論文:Use of a subcutaneous ureteral bypass device for treatment of benign ureteral obstruction in cats:174 ureters in 134 cats ( 2009- 2015 )

『健常猫と糖尿病猫におけるインスリン誘発低血糖後のグルコース濃度及び血糖変動』 
作成者:中谷直登
論文:Glucose concentrations after insulin‐induced hypoglycemia and glycemic variability in healthy and diabetic cats

『猫白血病ウイルスに自然感染した猫に対する、ヒトインターフェロン-αおよびAZTの効果』 
作成者:矢賀部和也
論文:A trial with 3′-azido-2′,3′-dideoxythymidine and human interferon-α in cats naturally infected with feline leukaemia virus

『出血時の犬における6%テトラスターチと乳酸リンゲルの血液凝固への影響』 
作成者:原恭平
論文:Effects of 6% tetrastarch or lactated Ringer's solution on blood coagulation in hemorrhaged dogs

実施日:12月22日

『①難治性の皮膚及び内科疾患で紹介を受けた7症例に関する診断経過と治療』
『②アクティブラーニングのすすめ』
前田先生 特別講義

学会・研究会発表/商業誌掲載

2024年

2024年 鳥類臨床研究会 WEB セミナー 「消化管教室~消化管の解剖生理から診断治療まで、すべてをセミナーで網羅!!~PART⓵」
『鳥類の腸の解剖生理』
発表者:矢賀部和也

2023年

奈良県獣医師会 新人研修症例発表会
『尿道閉塞の猫の一例』
発表者:加藤成美
『若齢猫の巨大食道症の1例』
発表者:安本絢香

2022年

奈良県獣医師会 新人研修症例発表会
『嘔吐を主訴に来院した猫の1例』
発表者:菊辻知里
『マムシの咬傷』
発表者:桜井公平

3月
CLINIC NOTE
「後輩を育てる動物病医院のフレームワーク」
おざき動物病院:互いに尊重し合い、強みを活かす育成

秋号
VETEVITA(富士フィルムVETシステムズ)
「地域の動物医療を支えるジェネラリスト」

2021年

令和3年度獣医学術近畿地区学会
『大動脈血栓塞栓症による両後肢不全麻痺を疑った犬の1例』
発表者:原恭平

奈良県獣医師会 新人研修症例発表会
『無徴候性高グロブリン血症の猫の1例』
発表者:前田淳

2020年

奈良県獣医師会 第6回症例検討会
『頸椎腹側除圧固定術を実施した頸部椎間板ヘルニア』
発表者:原恭平

奈良県獣医師会 新人研修症例発表会
『手術後の術創に上皮性悪性腫瘍を発症した犬の1例』
発表者:松田佳奈
『爪床メラノーマの犬の1例』
発表者:谷口由佳

2019年

平成 30 年度 日本獣医師会獣医学術学会年次大会
『組織だからできる予防啓発のカタチ ~奈良県の猫フィラリア症予防啓発活動に学ぶ~』
講師:尾崎英二 (協同講演:あや動物病院 糠谷アヤ先生)

小動物臨床雑誌「MVM(エムブイエム)」2019 年 3 月号
『組織だから出来る予防啓発のカタチ 三つの獣医師会が実践した猫フ ィラリア症予防啓発活動から学ぶ』
記事形態: 3 名の先生方による座談会形式インタビュー
尾崎英二(大阪市獣医師会 藤原武弘先生、大阪府獣医師会 新山 亮 先生との座談会形式)

日本理学療法士学会 動物に対する理学療法部門主催研修会
『海外における動物理学療法の動向』
児玉綾香

2018年

日本動物理学療法研究会
『獣医師によるリハビリテーション処方』
児玉綾香

日本獣医麻酔外科学会(第96回)・2018年春季合同学会
『整形外科疾患のリハビリテーションの現状』
児玉綾香

POST(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のためのリハビリ情報サイト)
『犬のリハビリテーションに携わる獣医師』
児玉綾香

インフォベッツ(獣医学雑誌) 195号
『義肢装具を賢く使う~足根関節側副靭帯損傷の装具使用症例~』
児玉綾香

日本動物理学療法研究会
『犬における股関節の解剖とリハビリテーション』
児玉綾香

動物臨床医学会年次大会(第39回)
『リハビリテーションにおける装具療法の適応と現状』
児玉綾香

2017年

Hill's 主催学術セミナー
『療法食の使用方法についてのパネルディスカッション 近畿圏パネリスト』
尾崎英二

3ステップで考える犬と猫の神経疾患の診断アプローチ(獣医学専門書)
『岐阜大学 神経科 神志那 弘明編著、共同著者として掲載』
井上憲一

Journal of Dermatological Science November 2017
『Characterization of a novel canine T-cell line established from a dog with cutaneous T-cell lymphoma.』
原恭平

MVM(獣医学書籍) N0.171 2017/9
『猫のフィラリア症の勧め方』
尾崎英二

MUK MUK(動物看護師さんの元気応援マガジン)
『地元の小・中学校への訪問授業の紹介』
中井香苗、吉田彩、前岡加奈子

日本理学療法学術大会 教育講演(第52回)
『動物に対する理学療法の対象となる疾患〜犬の股関節疾患〜』
児玉綾香

日本理学療法士学会 動物に対する理学療法研修会
『動物理学療法における諸外国の動向』
児玉綾香

日本動物理学療法研究会
『獣医師によるリハビリテーション処方の仕方』
児玉綾香

NVC(名古屋ベテリナリーコンサルテーション)セミナー
『これからの動物医療と病院経営を考える 第2回 講師』
尾崎英二

2016年

MVM(獣医学書籍)NO.165 2016/11
『MVM特別インタビュー』
尾崎英二

日本動物理学療法研究会 座学セミナー
『理学療法士が獣医療に関わるための基本的な心構え』
児玉綾香

NVC(名古屋ベテリナリーコンサルテーション)セミナー
『これからの動物医療と病院経営を考える 第1回 講師』
尾崎英二

HJS 獣医整形内科 2016
『運動療法 』
児玉綾香

獣医整形内科(インターズー)
『運動療法 総論と各論』
児玉綾香

2015年

日本理学療法学術大会 [第50回]
『動物理学療法の実際』
依田綾香

ARCH 04(獣医学書籍) 動物理学療法・リハビリテーション2016実践
『理学療法士からみる物理療法と運動療法』
児玉綾香

2014年

日本獣医循環器学会
『肺水腫を発症した僧帽弁閉鎖不全症の犬における心筋トロポニンIを用いた予後評価』
田中陽介

CLINIC NOTE NO.105
『見えてくる! 神経疾患へのアプローチ』
脊髄疾患へのアプローチ③ 〜T3-L3の病変〜
井上憲一

獣医臨床問題解決研究会[第2回]
『猫の胆管嚢胞の一症例』
中谷直登

West Japan Veterinary Forum(WJVF)
『第5回大会での講師』
尾崎英二

獣医臨床問題解決研究会 [第3回]
『猫の慢性創傷の1例』
西村育宏

獣医臨床問題解決研究会 [第4回]
『猫の呼吸困難』
中谷直登

2013年

日本獣医画像診断学会
『犬の健診における胸腹部超音波検査に関する回顧的調査』
西村育宏

J-Vet No314 2013/5
『動物病院経営における主眼と理念について』
〜オーストラリアの現状を参考に〜 動物病院院長座談会
尾崎英二

CLINIC NOTE N0.91
『見えてくる!神経疾患へのアプローチ』
頭蓋内疾患へのアプローチ①〜前脳病変〜
井上憲一

2012年

CLINIC NOTE NO.89
『フィラリア予防の新しい選択肢』〜注射用プロハート12の導入〜
尾崎英二

動物臨床医学会年次大会(第33回)
『攻撃性を伴う犬に対する犬歯切除による犬と飼い主の行動変容』
仁木恵美

2011年

日本獣医循環器学会
『肺水腫を発症した僧帽弁閉鎖不全症の犬における心筋トロポニンIに関する調査』
田中陽介

小動物皮膚科専門誌「DERMATOLOGY 2011 Nov-Dec. Vol2.2 No.6」
『ー特集ー犬のアレルギー性皮膚炎の治療戦略』
・犬のアトピー性皮膚炎における抗原特異的IgE値の経時的変化
尾崎英二

2010年

動物臨床医学会年次大会(第31回)
『動物病院に求められた犬の行動相談100症例についての検討』
仁木恵美

日本獣医皮膚科学会学術大会 「優秀発表賞」受賞
『犬のワクチン接種後副反応におけるアレルギー検査の有用性について』
尾崎英二

INFOVETS 2010 No.147 Vol.13 No.6
『濃厚感染地域に近接した立地でのマダニ寄生予防』
尾崎英二

CLINIC NOTE NO.65
『一次診療施設におけるCT検査の活用術』
・症例3:肘関節の変形矯正手術に貢献したCT検査(CT検査依頼病院として、コメントが掲載)
尾崎英二

動物看護専門誌“as” 2010 No.241
『病院Report』
おざき動物病院の紹介記事掲載

2009年

日本獣医皮膚科学会学術大会
『犬のアレルギー性皮膚炎におけるアレルギー強度検査(CCR4/CD4)の臨床的有用性に関する検討』
尾崎英二

2008年

動物臨床医学会年次大会(第29回)
ファロー四徴症にSAMを併発した犬の1例
井上憲一

日本小動物獣医学会
『下顎垂直枝切除術を実施した犬の下顎骨骨腫瘍2症例の予後』
尾崎英二

「動物の生命に関わる経験をいかし、地域社会に貢献したい」という思いから
様々な活動を実施しています。

2024年

1月
葛城市立白鵬中学校 2年生
『職場体験学習』

2月
橿原市立橿原中学校
『職業を考える』 
ゲストティーチャー 西村育宏、三浦久美

6月
葛城市立新庄小学校 2年生
「生活科地域学習」で病院見学、質問、インタビューに来院

2023年

6月
葛城市立新庄小学校 2年生
「生活科地域学習」で病院見学、質問、インタビューに来院

2022年

1月
御所市『シゴトミライ研究所』
メッセージ動画にて尾崎英二、吉仲彩瑛が参加

7月
葛城市立新庄小学校 2年性
『まち探検で来院されました』

8月
智弁学園奈良カレッジ中学部
『病院見学に3名が来院されました』

2021年

12月
葛城私立白鳳中学校
『獣医師、動物看護師の仕事とは』
ゲストティーチャー 尾崎英二、前未来、下原南

2020年

1月
橿原市立橿原中学校
『職業を考える』
ゲストティーチャー 西村育宏、前未来

1月
葛城市立白鳳中学校
『職場体験学習』
2日間で3名の学生さんが実習されました。

2019年

葛城市立新庄北小学校
『プロフェッショナル・プロジェクトー出会いから生き方を考えるー』
ゲストティーチャー 井上憲一

橿原市立橿原中学校
『職業を考える』
ゲストティーチャー:西村育宏

葛城市立白鳳中学校
『職場体験学習』

香芝市立香芝中学校
『将来を考える』
ゲストティーチャー:尾崎英二、西村育弘、高谷愛莉

葛城市立新庄小学校 2年生
『町探検』

奈良県立郡山高等学校
キャリア教育 『Professionalsに学ぶ』
講師:尾崎英二

2018年

葛城市立新庄中学校
葛城市立白鳳中学校
『職場体験学習』

葛城市立新庄小学校 2年生
『町探検』

橿原市立橿原中学校
『ゲストティーチャー:職業を考える』
講師:西村育宏

病院周辺の清掃活動[2月と11月に実施]

・當麻小学校
『学校飼育動物の健康チェックと爪切り』
動物看護師:吉田彩、山田千尋

2017年

御所市立葛小中学校
教育講演
『動物の歯と健康』
講師: 尾崎英二

葛城市立新庄小学校 2年生
『町探検』

橿原市立橿原中学校
『ゲストティーチャー:職業を考える』
講師:西村育宏

葛城市立新庄中学校
葛城市立白鳳中学校
『職場体験学習』

2016年

奈良県小学校理科学習指導研究会
葛城市教育委員会指定研究発表会
記念講演
『“いのち”をテーマにした理科学習の学校支援について』
講師:尾崎英二

葛城市立新庄小学校
『命の授業』
講師:尾崎英二

橿原市立橿原中学校
『ゲストティーチャー:職業を考える』
獣医師:西村、看護師:前岡

NPO法人 日本サービスドッグ協会(JSDA)
ー盲導犬・介助犬の引退犬ボランティアさんを対象の研修会での講演ー
『床ずれの治療方法』
『ワクチン接種の必要性と副反応』

2015年

葛城市立新庄小学校
『命の授業』

橿原市立橿原中学校
『ゲストティーチャー:進路(職業)を考える』

新庄中学校、白鳳中学校の学生が職場体験学習

2014年

葛城市立新庄小学校
『ウサギの飼育方法』
『動物に関する興味、関心』
『獣医さんの仕事について』
というテーマで講師をしました。

病院周辺地域の清掃活動
定期的に実施しています。

私たちは動物達の保護活動に協力・応援しています。

セーブペットプロジェクト
セーブペットプロジェクトは犬や猫の殺処分数の低減を目的とするプロジェクトです。

 
 
 

© 2024 おざき動物病院